2021/03/15 18:51

昨日は「大喜利22落語会」を開催させていただきました。


約1年くらい前から動き始めた夜の大喜利配信。
それに参加されている方たちが大集合。
演者さん総勢14名。
まるっきり、寄席のようなカタチで。
時間も15時から20時なんて、5時間の長丁場。

土曜日の「Hallo中堅」配信後から、この会のプロデューサーであるこしら師匠がセッティングをじっくり。
当日も早く入られ、あらゆる事態を想定し動かれていました。
師匠は今回は完全に裏方に徹され、舞台には上がらず。
じーっとyoutube配信の管理と進行を。
それなので大きなトラブルもなくやれました(⌒∇⌒)
こしら師匠の落語も聴きたかったですが、またの機会に。

私も、正直5時間は長いし、仕込みも溜まっているし、、、。
真ん中抜けて仕事するかーなんて思っていたのですが、どの演者さんも魅力的でとても抜けられない。
あれよあれよという間にトリの馬るこ師匠まで一気に観てしまいました。
なんだか、仕事なのに楽しい時間。

〇立川かしめ  「ミソ豆」

ウチの勝手知ったるかしめさん。
14時まで自分の会があったのに大急ぎでやってきてくれて。
芸人さんのサポート、師匠のサポートに大活躍。
もー、疲れたと思います、、素晴らしいです。
もちろん、落語も良かった良かった。
何より、かめちゃんがいると、私がめちゃくちゃ安心するんです。
いつもありがとう(T_T)
感謝だなあ。

〇柳亭信楽  「警察官」

お世話になっている小痴楽師匠の弟弟子。
師匠の披露目興行で拝見して以来でしたが、昨日は楽しい新作を。
笑ったナア、、。
素晴らしかった。
「前回掛けた時に、反応がイマイチだった」、、と高座で話されていたが、なんのなんの大爆笑でした。
いったい、どんな客席だったんだ、、気になる、、。

〇柳家緑助   「たいこ腹」

カミさんから色々と話を聴いていた緑助さん。
初めてお会いし、落語を聴きました。
良かったなあ、、。
華のある子だった。
落語はしっかりしていて、伸びていきそう。
こしら師匠もとても注目している人で、かしめさんもよく一緒に仕事されている。
これから、とっても楽しみ。

〇春風亭橋蔵  「初天神」

伯山先生からのギフトの話をしてくださり。ありがたい(T_T)。
話された「初天神」を聴いたときに「あ、これは、、!」と思ったらやっぱり。
遊雀師匠から教わったもの、と。
楽しかったー。
信楽さんもだけど、芸協、まだまだチカラのある子がいるナア。
すげえなあ、層が厚いや、。

〇三遊亭ぽん太  「浮世床」

一番最初に楽屋入りされたぽん太さん。
良い空気をお持ちだった。
古典なんだけれど、とっても個性的。
昨日は、落語以外でもとても目立っていて、気になる芸人さん。
ドカンと売れそうだ、、もっともっと聴きたいって思う。
ちょちょら組のメンバーなんだよなあ。
やっぱり、「なまらく」古川さんの見る目って確かだなあ。


〇桂優々  「近日息子」

これまたお世話になっている雀々師匠のお弟子さん。
そして、大好きな染二師匠の大学の後輩でもあり、大阪でお会いすることもあった優々さん。
貫禄の高座。
腕をグングン上げているなあ、、。
ポンっと上方落語が入ると、空気も変わってとても良い。
しみじみ、よく出来た会です。

最後、みんな残っていた中で優々さんだけ帰宅(⌒∇⌒)
それがまた楽しくって。
みんなでワハハと笑っていました。


〇落語家 らむ音     「転失気」

大恩のある談四桜師匠の同期だった、らぶ平さんの弟子。
日系ブラジル人だそう。とてもかわいらしい方。
ポルトガル語はもちろん、英語でも落語をされるみたい。
亭号はなく、フリーでの活動だそうだが、しっかりした落語をされていた。
女流の方がやる珍念は凄くかわいくなるよなあ。
らむ音さんの人に合うんだろな、この噺が。
面白かったなあー。


〇立川志ら鈴 「替わり目」

談慶師匠の会などでよく拝見していた志ら鈴さん。
二ツ目になってからは初めて。
ウチにいらっしゃるのも初めてだよなあ、きっと。
赤坂の別館にはいらしたかな?
しっかり、腕を上げていて。
良かったなあ。
この人も華のある方だから、これから楽しみだな。


〇旭堂鱗林    「藤井聡太物語」

よく話は伺う方なのだが、お会いするのは初めて。
この会のために、東京にいらして下さった。
思えば、こしら師匠の稲刈りにも参加されていたし、フットワークの軽さが素晴らしい。
パッと周りを明るく出来る天性の才能にびっくりした。
この人すごいなあ、、。
しっかり出来上がっているキャラクターに、藤井聡太という大きな武器も持っていて。
これからどうなることやら。
とっても楽しみ。

帰りに電車が止まって大変だったみたい。無事に名古屋へ帰られたようで良かった。

鱗林さんの講談でピシリと空気が変わる。
飽きないなあ、ちっとも。
良い流れ。

〇立川志獅丸  「権助提灯」

さあ、真打ち登場。
「らく太」時代以来、久しぶりの「ゆにおん」です。
「Hallo中堅」でも準レギュラーくらい話題に上っていて、ウチの通販も買ってくださる、優しい師匠です。
軽い噺でも、しっかりと。
真打ちのチカラですね。
志獅丸師匠の権助は良いなあ(⌒∇⌒)

なんか、昔の落語会をふっと思い出しました。
こしら・馬るこの会の前座として、来ていただいたんだ。
今日、その3人が揃って、なんか懐かしくて。
あれから10年も経ってんだよなあ、、。
時はあっという間ですね。

電車が止まって大変だった鱗林さんを東京駅まで送って下さった、と。
師匠、ありがとうございます!


〇三遊亭楽八  「反対俥」

ふう丈さんたちが作っているドラマ「raku-bang」にも出演されていた楽八さん。
大喜利でも拝見するけれど、この人の持っている雰囲気がとても好き。
ハンサムだしなあ。
昨日も唯一無二の楽八ワールド。
楽八さんが上がっている時が、youtubeも一番コメント多かったよなあ。
楽しかったー。
終演後も、みんなとあれこれ話している様がとても楽しく。
いろいろいじられながら、みんなを笑わせていた。いいなあ。


〇立川志ら門  「禁酒番屋」

好きだなあ、志ら門さん。
楽八さんと同じく、空気がとても好き。
禁酒番屋をきっちり話されて。
笑った笑った。
落語以外にも大活躍。
入り口のサテライトスタジオ?でも、もー、ひとつひとつが楽しくて。
かしめさんも、絶大な信頼を寄せる志ら門さんがいると楽しそう。
昨日は来た時から、面白かったなー、志ら門さん。
私もしんどいと、稲刈りの時にジャイアンツのユニフォームで参加されてた志ら門さんを思い出し、ふふっと元気になります。


〇桂竹千代  「ヤマトタケル」

「ウチに出たい!」と嬉しいことを仰ってくださった竹千代さん。
めちゃくちゃ面白かったなあ。
もう、上がられた時点で開始してから5時間近くになるのに、会場ゲラゲラひっくり返していた。
チカラがあるなあ。
竹千代さんは「芸協カデンツァ」のメンバー。
「成金」みたいになっていくのかな?
先がホントに楽しみな人。
いやいや、驚いた。
いろいろ聴きたいなー。


〇鈴々舎馬るこ  「道具屋」


さあ、トリは馬るこ師匠。
さすがでした、、。
絶妙なくすぐりを連発。
やっぱ、この人のセンスって素晴らしいナア。
みんな、疲れでハイになって居る訳ではないんだけど、ドッカンドッカン。
今日も、思い出して「アハハ!」って笑っちゃう。
youtubeでの視聴者数も一番。
素晴らしい。
稽古しようが、センスは身に付かない。
それがあるってすごい事だよなー。
やっぱ、馬るこ師匠の落語はいろいろ聴きたくなるな。
見事なトリでした。

一気に観てしまった5時間。
心地よい疲れで終演。
あー、「美味いビール飲みたいー」と思った。
こんな心持ちになるのって、良い会をやった証拠なんだよなあ。
しみじみ、良い時間でした、、。

お客さん帰った後は、こしら師匠・かしめさんの号令でみんなで一気に片付けを。
「1人でヒーコラやるんだあ、、とほほ」
なんて思っていたのに、あっという間に元通り。
本当にありがとうございます(T_T)

てきぱき、帰り支度をするみんな。
やっぱり、上下関係もあるから先には帰りづらいとかもある。
でも、そこはさすがのこしら師匠。
ひとりひとり指名して帰らせていく。
「よし、らむ音、帰ろうか。」
「志ら鈴も、帰れー。」
そうやって、気を遣わせない。
そんな、最後の姿こそ、この人の真骨頂な気がする。
ご自身もさっさと帰り、みんなに気を遣わせない。
凄いよなあ。
上に立つ人として、見習うことが沢山なんだ。
つくづく、凄い方だよ。

最後。
何人か残っていたから、ビールでも出そうかなんて思ったが。

「さ、帰って配信だー。」
「合同大喜利だー。」

と、みんな、サーッと帰っていく。

この気の持ちよう。
素晴らしいです。

私は、いつも思っています。
じーっと待っているより、
結果がよく分からなくても、細かく計算しなくっても、とりあえず「動こう!」って。
立ち止まっている時間はないんだ、なんかしよう!って。
それはこしら師匠と話していても一緒。
だから、お互い失敗談が山ほどある。
でも、失敗しても笑わせるネタが増えたど!くらいに思って生きています。
いつか笑えるように、しっかり頑張って生きようって。

昨日集まったみんなは、コロナで仕事がどんどんなくなっていく中、「何かしよう」、と自分を奮い立たせて動いてきたメンバー。
この1年間、待っているってことも選択肢としてはあったと思うんですが、「行動すること」を選んだみんなです。
きっと、この1年間で目に見えない経験値が積み重なっていって、昨日の素晴らしい芸に繋がっているんじゃないかなと思います。
継続してきたことって、他の何にも替えられない価値があると思うんですよねえ。

私は、みんなが大喜利に参加しなければ出会えなかった気がします。
こんな素敵な日は、僕の人生にはなかったんじゃないかな、、と。
出会えたことに感謝、感謝。
色々なことが重なって、ウチでの開催になって結果的に良かったー。

第2回目もあるかな?
その時はもっとほぐれ、みんなの経験も増え、更に良い会になるんじゃないかな?
昨日来たみんなの芸人人生、ぴかぴか輝くものになりますように。