2022/01/26 11:46

アレルギーの記事をこの間書きましたが。

老化なのか、ストレスなのか。
体全体が、弱くなってきています。

もともと、ウチの家業は喫茶店。
だから、会社の名前は「ティールームゆにおん」なんです。
そんな訳で、子どもの頃からコーヒーが大好き。
父と母の淹れてくれる珈琲は、いまも自分にとって宝物の飲み物です。

朝起きたら、コーヒー。
昼休みに、コーヒー。
夜も本を読みながらコーヒー。

そんな暮らしをずっと続けていたのですが、ついにコーヒーですら、体がダメになってきました。
しくしく(T_T)

一杯が限界で、それ以上飲むと体がめちゃくちゃ重たくなり、一日が台無しになります。
(T_T)
もう、一生分、飲んでしまったのかしら、、。
それなら、仕方ないな。
カフェインが体にうまく入ってこなくなってしまったのかなあ、、。
年を取るって、大変だ。

体が変になってから、一日一杯のコーヒーを大切に飲んできました。
お金ないから、セールの時に買うドリップバッグでちょろちょろ淹れて。
(オイラも鍛えられているから、淹れるの上手ですよ(⌒∇⌒)子どもにも伝えなきゃなあ)
「朝はコーヒーを」というのが習慣でした。

でも、お客さんにとびきり美味しいドリップバッグを差し入れで頂いてから、いろいろ考えが変わり。
目が覚めた。

せっかくの一杯ならば、セコなセール品ではなく、美味しいヤツを飲んだほうが良いに決まってる。
あと何年生きるか分からないんだし。
あと何杯飲めるかも分からないんだ。
とんでもない贅沢ではないし、、。
よし。
美味しいものを飲もう。

そう、思ったんです。

それから、ちょっと良いドリップバッグを見つけては買って飲んでいます。
やはり、美味しい。
朝のちょっとした時間が幸せです。

なんか、美味しい珈琲あったら、教えてください(⌒∇⌒)

さ、今日もがんばろ!
雪は降らなかったけれど、寒いな。
昇太師匠の代打で、ビバリーが高田先生なのでちょっと嬉しい(⌒∇⌒)