2024/10/23 00:16
阿寒湖からやってきたカブトムシ夫婦。
その夫婦の子どもたちが卵からかえり、幼虫になってすくすく成長しているのだが、どうやら10匹を超えるようで、、。
これ、どうしたら良いんだろうね。
糞の処理、餌やり、水の吹き掛け。
全部、カミさんがやってくれているのだが、本当に頭が下がる。
よくマメにやれるよなあ、、と。
毎日忙しいのにさ。
偉い人だ。
いつも思う。
ありがとう。
何匹、成虫になれるかな。
がんばれー。
お父さんカブトムシ「カブトス」もまだ元気に生きていて。
家に帰ると「カリカリ」と虫かごをかいて「おかえりー」と言ってくれている。
それは思い込みか?
結構、長生きだ。
この子も偉い。
今日も疲れたけれど楽しく働けた。
大好きなお客さんも来てくださってありがたい。
やることいっぱいだよ。
ひゃー(´;ω;`)
がんばろう。
明日は寒いのかな?暑いのかな?
セリも大人気。
昨日仕入れたものは売り切れそう。
予約して下されば取っておきますので、仰ってくださいませー。