2024/10/11 00:19

嬉しいなあ

今日は六本木の頃にめちゃくちゃお世話になっていたお客さんが来てくださった。ドアを開いてお顔見た時に、わっ、、と。この1年で何度かあるのだけれど、胸が沸き立つ感覚。心から嬉しい。ありがとうございます。...

2024/10/10 00:34

ひどい寒暖差

「朝晩、ずいぶん冷えてきたなー、、」なんて思ったら今朝の寒さはなんでしょう。ちょっと前まで30度もあったのに、、信じられん。これじゃ体がついていきませんよね。みなさん、お気をつけて。何か羽織るものを持...

2024/10/08 23:51

嬉しいかぎり

毎日、ひゃーひゃー言いながら働いております。営業に専念できるのが理想ですが、やらなきゃならん事が山ほど。アタマ痛えなあ、、と言いつつ日々過ごしています。先日発売した「ゆにおん頑張りなさいセット」。い...

2024/10/06 22:20

ありがとうございます

たくさんの応援をありがとうございます。心配して電話して来てくださったり、お気持ちが本当にありがたいです。悩みが多すぎると前を向けなくなります。でも、人が楽しみに来る場が暗いものであってはいけません...

2024/10/05 10:24

困ったもので、またピンチに

もー、困った困った、、。どうしよう、、と途方にくれています。とほほ(´;ω;`)店を休むわけにはいかないので、毎日変わらず働いていますが。心ここにあらずでして。支払いどうしよう、、参った参った、、その...

2023/11/20 14:58

人助けなどしている場合じゃないんだけれど、、

「他店の発注ミスでコロナビールがどっさり余ってしまって、、」そう、酒屋さんに聞いて。困った顔を見て。「うん、大丈夫。ウチで引き取るよー」と、なった訳です。「人を助けている場合じゃねえだろう!(T_T)こ...

2023/11/12 10:47

いろいろピンチ

オープンして一か月が過ぎました。お客さんと接する日々が戻ってきて毎日嬉しく楽しいです。「ウー、心臓が痛い!」などの心配事もあったのですが、検査したら杞憂に終わり一安心。元気に毎日営業しております。場...

2023/09/25 13:29

心機一転、よろしくお願いいたします!

お待たせしました。ようやく、神保町にて復活です。もー、開けるまでにいろいろ大変でした。時間もお金もどっさり掛かり、大ピンチ。とほほ。スタートから尻に火がついてるのって、ほんと間抜けですよねえ、、。...

2022/09/13 15:03

お詫び

いつもありがとうございます。通販は望外のご注文をいただき、嬉しい限り。お待たせしてしまっているお客さまに甘えつつ、こつこつ仕込んで発送してという毎日を送っております。通常の営業でも、お別れを言いに...

2022/08/26 11:18

さてさて、金曜日!

さ、あっという間に金曜日です。一週間お疲れ様でした。今日の夜もお席ご用意できますので、良かったら!お待ちしております。そして、明日は毎週土曜日のお楽しみ。ゆにおん食堂presents「Hallo中堅」ですよー。...

2022/08/25 11:00

ムラカミ!

スワローズの若き主砲・村上宗隆の勢いがすごいなあ。この間は5打席連続ホームランという、マンガのような記録を作った。今年はノーヒットノーランが連発される「投高打低」の年だが、それを考えるととんでもない...

2022/08/24 11:15

創作

とってもお世話になっている浪曲師・玉川太福さんのお嬢さんがスゴイ。いつも、かわいいネコのイラストを描いていて。まだ幼いのに、「色遣いや構図などすごいなあ、、」と感心しながら太福さんのTwitterを拝見し...

2022/08/23 11:24

美味しい一番太鼓

昨日の晩は、家族と稲荷町「一番太鼓」へ。やっぱり、どれもこれも美味しい(⌒∇⌒)こういうお店があるって、幸せだなあ、、としみじみ。私は同業ですが、店主・福ちゃんの腕にはいつだって感服です。素晴らしいにも...

2022/08/22 11:23

ちょっと秋に近づいたかな

今週もよろしくお願いいたします。気温30度で「涼しいね」なんて言うのも、変な話ですが、、。涼しく感じる昨日今日です。夜は虫の鳴く音が聞こえてきます。もう来週には9月に入る訳で。秋が近づいてまいりました...

2022/08/20 10:51

東京人

月刊誌。今月号は「寄席」特集、と。楽しみに手に取りました。私もはじめはホール落語から入ったものだから、寄席の敷居は高かったです。「どんな風にチケット買えばいいんだろう。」「どんな人が出てくるんだろ...