2020/08/17 13:14

世界史のミカタ  井上章一・佐藤賢一 著

いまの時代の何が良いって、これまでの沢山の研究が礎になって、より正確に昔を振り返れることだと思う。私が子どもの頃と比べても、歴史観ってのは次々改められている。たまに、こういうマトメの本を読むと、い...

2020/08/15 13:08

のんびり営業

昨日も、ウチで昔働いてくれていたスタッフが、赤ん坊を連れて来てくれました。家族7人でゆっくり。あー、こんなチビッコを抱っこするのはいつ以来だろう、、。小さな足、手、軽い感触。どれもこれも懐かしいです...

2020/08/14 18:05

たくましいなあ、、

店に来た近所のじいちゃん3人組。(こんなコロナで大変なのに、ふらふらしてて大丈夫かいな、、)と思ってたら、昼間っから酒を飲み、その日の東京都のコロナ感染者数を賭けている。「昨日は200台までは合ってた...

2020/08/13 14:03

春風亭正朝・正太郎 親子会

さて、また落語会の告知ですー。9月はどんどこと会をやる「ゆにおん」ですー(⌒∇⌒)また、とっておきの会を。正朝師匠と正太郎さん。師弟の親子会です!今回が2回目なのですが、前回は平成25年。なんと7年も前なん...

2020/08/12 12:41

スヌーピーの置き物

緊急事態宣言下、店で働いたあとに子どもと有楽町の「ビックカメラ」へよく出かけた。子どもに通販の段ボールへのシール貼りや後片付けなどを手伝ってもらい。それに歩合制でお給料を出して、買い物をしに行って...

2020/08/11 13:37

立川こしら・三遊亭ふう丈 ふたり会

ようやく、開催決定ですー!こしら師匠とふう丈さんの組み合わせ。もー、とっても楽しみですー。コロナが少しずつ世の中を侵食しつつあるときに、ウチで開催された若手応援寄席。一之輔師匠が連れてきてくださっ...

2020/08/10 17:44

いつも音楽とともに

店を閉めている時間。じゃかじゃかと音楽をかけている。今は良元優作さん、大石みつのんさんをよく聴いている。お二人とも、ナオユキさんに教えてもらった方。とっても良い。ううーと気分が落ちていると、ストー...

2020/08/09 16:03

ご視聴ありがとうございます!!

「Hallo 中堅」、昨日もご視聴ありがとうございます!楽しい放送でしたねえ。また、志獅丸師匠の話を(⌒∇⌒)レギュラー化してきましたねー。しかし、どんな方向に行っても、面白いエピソードを必ず披露される...

2020/08/08 14:52

さあ、「Hallo 中堅」!

今週もやってきました、土曜日!とっておきの番組「Hallo 中堅」ですよー。今日も暑いですね。サウナん中で暮らしているみたいです。東京都心だと、40度を超える体感気温じゃないでしょうか?みなさん、日...

2020/08/07 11:15

長電話

昨日の小学館「週刊女性セブン」掲載のおかげで、注文をいただいております。ありがたやー、ありがたやー。ネットでの注文だと楽ちんなのですが、全国誌で幅広い年齢層が購入されている本なので、ネットを使われ...

2020/08/06 14:44

女性セブンさんに、掲載されましたあ!わーい(⌒∇⌒)

本日発売の小学館の雑誌「女性セブン」さんに、ウチのハンバーグが掲載されました!!うれしー!(T_T)料理研究家・スヌ子さんのご紹介です。カラーページ半分にドカンと載せて頂けて。幸せー(T-T)さあ、もっとも...

2020/08/05 13:10

暑い暑い

体温に近い気温、と。ニュースで見て、表に出ると、かなりすごい。保育園に子どもを毎朝送っているのですが、子どもが「パパー、お風呂入っているみたいだねえ」と、すぐ感じるほど。「お水ちゃんと飲むんだよー...

2020/08/04 14:46

鈴木常吉さん

歌手の鈴木常吉さんが7月6日に亡くなってしまった、と。ガンの闘病中で。もともとスリムな常さんが、さらに細くなっていて。写真がアップされるたび「ああ、、大丈夫かしら、、」と、思っていました。調子よくな...

2020/08/03 14:40

がんばろ!がんばろ!

もー、一気に夏本番に。暑くて暑くて、たまらんですね。まったく、コロナといい、気候といい、遠慮がありません。どんなに文明が発展しても、やはり自然には追いつけませんよね。改めて、その真理に気づかされて...

2020/08/02 18:53

笑った笑った

昨日は「Hallo 中堅」、ご覧頂きまことにありがとうございます!昨日は志らら師匠のエピソードが大爆発でしたね。お母さんの話、らく坊さんの話、どれもこれもに大笑い。ネタのストックの多さと、それを組み立てる...